- 白金台駅より、徒歩1分。プラチナどおりを見渡せる大きな窓からは美しい並木道が一望できます。
保護者様同士や保育スタッフと一緒に子育てに関する悩みや相談などを話すことで、保護者様をソフト面でもサポートしていきたいと考えております。 - 区の催しに参加したり、高齢者福祉施設を訪問など、地域交流を大切にしています。
- 階層別にミーティングを実施したり、休憩中楽しくコミュニケーションをとったりアットホームな雰囲気の中、時にはお互い教え合ったり出来る環境です。

勤務地 | JR新宿駅直結!
私鉄各線新宿駅より徒歩3~10分
JR代々木駅より徒歩9分
小田急線南新宿駅より徒歩10分
どこからもアクセス抜群!雨の日も濡れずに通勤できます♪
|
||
---|---|---|---|
勤務時間 | 月~土 週3日~5日 早番:8:00頃~11:00または12:00(終わり時間は相談可) 遅番:16:00~20:30分(子供のお迎えが遅い場合は20:30を過ぎることあり | ||
給与 | 時給1,260円~1,700円 ※交通費全額支給 | 期間 | 即日~2021年3月 ※それ以降は別のお仕事をご紹介しますのでご安心ください |
資格・免許 | 保育士資格 必須 保育園勤務経験ある方(勤務経験ない方は、弊社の別のお仕事で経験を積んでいただけます) | ||
コメント | ■仕事内容■ 保育補助および環境整備。 (hoikushi)
遊んでいる園児たちを見守ったり、一緒に遊んだり、歌を歌ったり、お天気がいい日にはお散歩に同行したりします。
教室のお掃除や、昼食やおやつを食べる時のお手伝い、おむつ替えやお着替えなどのサポートもお願いします。
あくまで保育補助ですので、基本的に残業や持ち帰りはありません。
園の先生のサポートをお願いいたします。
お子様は0歳~2歳児となりますので、毎日のように成長が見られるのでやりがいは抜群です。
早番あるいは遅番の募集なので、Wワークしたい方にはピッタリ。
新宿駅はJR・各私鉄からも通いやすいロケーションなので、通勤便利です。
ブランクのある方でも、保育園勤務経験がある方なら大丈夫!資格はあるけれど保育園勤務経験がないという方は、他の保育園のお仕事をスポットで何回か経験していただき、その後、こちらの園に勤務も可能ですので、お気軽にご相談くださいね。
■雇用形態■
派遣社員
■面接~就業までの流れ■
面接登録 ⇒ 内定研修A+内定研修B(派遣)受講 ⇒ご就業
研修費:500円(テキスト代) 交通費・給与の支給はありません
オンライン面接も可能です♪
お仕事が始まってからも、フォローアップ研修や産後ケア研修、事故研修、気がかりなお子さまの保育研修など、スタッフ一人ひとりが「保育の質」をブラッシュアップしていけるよう、随時研修を開催しています。
|
勤務地 | JR武蔵小杉駅、東急東横線武蔵小杉駅より徒歩5分 近隣にお住いの方、沿線にお住いの方大歓迎! |
||
---|---|---|---|
勤務時間 | 7:00~18:00のうち8時間(休憩60分) ※8時間勤務が難しく時短希望であれば7:00~12:00、13:00~18:00でも可 | ||
給与 | 時給1,260円~1,700円 ※交通費全額支給 | 期間 | 即日~2021年3月 ※それ以降は別のお仕事をご紹介しますのでご安心ください |
資格・免許 | 要保育士資格 保育園勤務経験ある方(勤務経験ない方は、弊社の別のお仕事で経験を積んでいただけます) | ||
コメント | ■仕事内容■ 保育補助および環境整備。 (hoikushi)
遊んでいる園児たちを見守ったり、一緒に遊んだり、歌を歌ったり、お天気がいい日にはお散歩に同行したりします。
教室のお掃除や、昼食やおやつを食べる時のお手伝い、おむつ替えやお着替えなどのサポートもお願いします。
あくまで保育補助ですので、基本的に残業や持ち帰りはありません。
園の先生のサポートをお願いいたします。
企業内保育園だから土日祝はお休みなのが嬉しいポイント!
ブランクのある方でも、保育園勤務経験がある方なら大丈夫!資格はあるけれど保育園勤務経験がないという方は、他の保育園のお仕事をスポットで何回か経験していただき、その後、こちらの園に勤務も可能ですので、お気軽にご相談くださいね。
■雇用形態■
派遣社員
■面接~就業までの流れ■
面接登録 ⇒ 内定研修A+内定研修B(派遣)受講 ⇒ご就業
研修費:500円(テキスト代) 交通費・給与の支給はありません
オンライン面接も可能です♪
お仕事が始まってからも、フォローアップ研修や産後ケア研修、事故研修、気がかりなお子さまの保育研修など、スタッフ一人ひとりが「保育の質」をブラッシュアップしていけるよう、随時研修を開催しています。
|
勤務地 | ■就業場所
東京都台東区元浅草2-6-7 マタイビル
銀座線「稲荷町駅」より徒歩2分
JR「上野駅」より徒歩8分
大江戸線「新御徒町駅」より徒歩5分
|
||
---|---|---|---|
勤務時間 | 平日は、9:00~18:00または10:00~19:00 土曜日は9:00~13:00(交代制・平日に4時間振替) | ||
給与 | 月給 210,000円~300,000円 交通費支給(上限30,000円) | 期間 | |
資格・免許 | 保育士資格・幼稚園教諭免許・看護師のいずれか必須 | ||
コメント | コンビスマイル株式会社はベビーシッター事業を中心に保育サービスを26年間にわたり展開しています。
ベビー用品のコンビ株式会社のグループ会社です。
![]() ■募集職種:本社付保育士
■仕事内容:コーディネーター5割・保育士業務5割 ※ご本人のスキルや時期により割合は異なります。 基本は本社オフィスでの保育スタッフ派遣に伴う電話応対・メール送受信、コーディネートに伴うPC入力、システム入力業務などのデスクワークが中心です。 また、保育士として、保育スタッフが急遽お休みになってしまう時やお客様からの急なご依頼があった際に、個人宅や保育園・幼稚園等、保育の現場で勤務することがあります。(週1-2回程度)
ご経験・スキルによって、他の保育スタッフへの育成指導等、スーパーバイザーとしてもご活躍いただきます。
少人数のオフィスは20代~50代の女性が中心ですので、休憩時間にはおいしいランチの話で盛り上がったり・・・と非常にアットホームな雰囲気です。
最初のうちは、手取り足取り先輩がしっかりお仕事をお教えします。その間は会社に出勤していただきますが、いずれ週1~2日は在宅勤務が可能です。
■試用期間
3か月あり(試用期間中は日給月給制)
■賞与
年2回(前年度実績/会社業績による)
■昇給
年1回
■保険等
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤続5年以上)
■選考について
面接、Excel・Wordの入力、作文、適性検査
|
勤務地 | JR京浜東北線・鶴見線 「鶴見駅」より徒歩15分
(所在地:横浜市鶴見区)
近隣にお住いの方、沿線にお住いの方大歓迎です♪
|
||
---|---|---|---|
勤務時間 | 月曜日~金曜日 9:00~17:00 実働7時間(休憩60分) *時間は応相談 | ||
給与 | 時給1,260円~1,700円 ※交通費全額支給 | 期間 | 即日~ |
資格・免許 | 保育士資格 必須 | ||
コメント | ■仕事内容■ 保育補助および環境整備。 (hoikushi)
医療的ケアの必要な障がい児を積極的にお預かりして統合保育を行っている小規模保育園です。
遊びの見守り、お散歩同行、各活動の準備、片付け、食事の介助など、子どもたちをサポート、先生たちをサポートしてください♪
0~1歳児クラスで、一緒にお子様の成長を見守っていきましょう!
■雇用形態■
派遣社員
■面接~就業までの流れ■
面接登録 ⇒ 内定研修A+内定研修B(派遣)受講 ⇒ご就業
研修費:500円(テキスト代) 交通費・給与の支給はありません
☆ブランクある方も安心して取り組めます。子育てママが活躍している会社です。
☆お仕事が始まってからも、フォローアップ研修や産後ケア研修、事故研修、気がかりなお子さまの保育研修など、スタッフ一人ひとりが「保育の質」をブラッシュアップしていけるよう、随時研修を開催しています。
☆この他に未公開のお仕事もたくさんあります。勤務地、勤務時間など、あなたの希望をお聞かせください。コーディネーターがあなたの希望や適性にぴったりのお仕事をご紹介いたします。 こちらもご覧ください ⇒ https://www.hoiclick.jp/
コンビスマイル株式会社は、ベビー用品のコンビ株式会社の100%グループ会社!
コンビブランドの誇りを持って、保育スタッフとして活躍しませんか?
![]() |
勤務地 | JR東海道線「藤沢駅」より徒歩10分
(所在地:神奈川県藤沢市)
お近くにお住いの方、沿線にお住いの方大歓迎です
|
||
---|---|---|---|
勤務時間 | 月曜日~土曜日 7:00~19:00シフト制 実働8時間(休憩60分) 早番・遅番・土曜日勤務が可能な方♪ | ||
給与 | 時給1,260円~1,700円 ※交通費全額支給 | 期間 | 即日~2021年3月31日 |
資格・免許 | 保育士資格 必須 勤務経験ある方 | ||
コメント | ■仕事内容■ 保育補助および環境整備。 (hoikushi)
今年4月にOPENしたばかりのピカピカの園です。
ここで2歳複数担任の補佐をお願いしたいと思っています。
遊びの見守り、お散歩同行、各活動の準備、片付け、食事の介助など、子どもたちをサポート、先生たちをサポートしてください♪
若くて経験の浅い先生もいますので、経験と知識で支えていただけると嬉しいです。
■園の特徴■
「子どもを受け止めて愛する。共に学び、遊び、今を生きる」をキーワードに、のびのびとした保育を行っています。
■雇用形態■
派遣社員
■面接~就業までの流れ■
面接登録 ⇒ 内定研修A+内定研修B(派遣)受講 ⇒ご就業
研修費:500円(テキスト代) 交通費・給与の支給はありません
☆ブランクある方も安心して取り組めます。子育てママが活躍している会社です。
☆お仕事が始まってからも、フォローアップ研修や産後ケア研修、事故研修、気がかりなお子さまの保育研修など、スタッフ一人ひとりが「保育の質」をブラッシュアップしていけるよう、随時研修を開催しています。
☆この他に未公開のお仕事もたくさんあります。勤務地、勤務時間など、あなたの希望をお聞かせください。コーディネーターがあなたの希望や適性にぴったりのお仕事をご紹介いたします。 こちらもご覧ください ⇒ https://www.hoiclick.jp/
コンビスマイル株式会社は、ベビー用品のコンビ株式会社の100%グループ会社!
コンビブランドの誇りを持って、保育スタッフとして活躍しませんか?
![]() |
勤務地 | 都営三田線・南北線 白金台駅より徒歩2分
所在地:東京都港区白金台3-15-6 ラミアール白金台2階
|
||
---|---|---|---|
勤務時間 | 月~金の5日、8:30~18:30のうち実働8h 7:30から可能な方・シフト対応可能な方大歓迎、時間帯・日数は応相談 | ||
給与 | 時給1,020円~1,140円、早番・遅番手当てあり(+180円/1時間) | 期間 | 即日~ |
資格・免許 | 保育士資格 必須 | ||
コメント | コンビプラザ白金台保育園では、保育士<パート>を募集しています!
コンビウィズ株式会社では、家族のように子どもと、その家庭と関わっていく、あたたかな人を募集しています。
子どもと一緒にいると笑顔になる、明るくて元気いっぱいな方、仲間と一緒に”ほっ”とする保育施設で一緒に働いてみませんか?
コンビプラザ白金台保育園ってこんなところ
![]() 対象年齢▶0歳(生後57日目)~5歳(未就学児)
定員▶50名
開園時間▶ 7:30〜20:30
休園日▶日・祝祭日・年末年始
■仕事内容 (CWI-hoikushi)
保育業務全般を行います。
子どもの最善の利益を考え、子どもと一緒に遊び、一緒に考え、一緒に悩み、一人ひとりに寄り添うことを大事にしています。
各ご家庭との連携を大切にし、子どもの成長を一緒にサポートしています。
コンビプラザに関わる全ての人が安心してくつろげる環境を仲間とともに作って行きます。
※未経験の方、経験の浅い方も安心してご応募ください。
■雇用形態
パート
|
勤務地 | JR中野駅から徒歩6分
所在地:東京都中野区中野4-6-20
|
||
---|---|---|---|
勤務時間 | 月~金の5日、11:30-20:40の間で実働6時間 月・火は基本的に13:00-20:00(ただし、お預かり状況により最大20:40まで当日延長の可能性あり) | ||
給与 | 時給1,020円~1,140円、早番・遅番手当てあり(+180円/1時間) | 期間 | 即日~ |
資格・免許 | 保育士資格 必須 | ||
コメント | コンビプラザ中野保育園は、保育士<パート>を募集しています! コンビウィズ株式会社では、家族のように子どもと、その家庭と関わっていく、あたたかな人を募集しています。 子どもと一緒にいると笑顔になる、明るくて元気いっぱいな方、仲間と一緒に”ほっ”とする保育施設で一緒に働いてみませんか?
現役の方はもちろん、未経験の方、ブランクを持つ方も、丁寧な事前研修で安心して新しいスタートを切ることができます。
職員は、職種を問わず、一人ひとりが「あったかい、もうひとつのおうち」の家族の一員です。
仲間と協力し、子どもたちが健やかに成長できる場所を作りましょう。
コンビプラザ中野保育園ってこんなところ
![]() 対象年齢▶月極保育 生後57日目〜5歳(未就学児)
定員▶62名
開園時間▶7:30〜20:30(月〜土曜日)
休園日▶日・祝祭日・年末年始
■仕事内容 (CWI-hoikushi)
保育業務全般を行います。
子どもの最善の利益を考え、子どもと一緒に遊び、一緒に考え、一緒に悩み、一人ひとりに寄り添うことを大事にしています。
各ご家庭との連携を大切にし、子どもの成長を一緒にサポートしています。
コンビプラザに関わる全ての人が安心してくつろげる環境を仲間とともに作って行きます。
※未経験の方、経験の浅い方も安心してご応募ください。
■雇用形態
パート
■待遇
交通費全額支給、社会保険(勤務時間による)、産休・育休、有給休暇、コンビ製品社販有、福利厚生サービス(リロクラブ)加入(※社保加入者)
|
勤務地 | 全施設の中で決定します
|
||
---|---|---|---|
勤務時間 | 7:00~21:00(拘束9時間・実働8時間のシフト勤務制です) 5日/週 | ||
給与 | 保育士:218,000円(短大・専門卒)・219,000円(四大卒) ※国家資格手当・資格手当・処遇改善加算手当含む | 期間 | 2021年4月~ |
資格・免許 | 保育士:保育士資格取得/ 見込みの方 | ||
コメント | ベビー用品のコンビ株式会社のグループ会社!
「コンビウィズ株式会社」が運営する保育園 コンビプラザ保育園 で新卒保育士を募集しています!
コンビウィズ株式会社では、家族のように子どもと、その家庭と関わっていく、あたたかな人を募集しています。
子どもと一緒にいると笑顔になる、明るくて元気いっぱいな方、仲間と一緒に”ほっ”とする保育施設で一緒に働きませんか?
facebookで園の雰囲気をご覧ください♪ https://ja-jp.facebook.com/combiplaza
■募集職種・人数:保育士:20名(全体での予定人数となります)
■雇用形態:正社員
■勤務地:全施設の中で決定
■応募資格:保育士:保育士資格取得/ 見込みの方
■賞与:年2回(金額は会社業績に応じて決定致します)
■通勤費:全額支給(弊社規定あり)
■家賃補助:単身独身者に家賃補助金あり(弊社基準を満たす場合に支給) ※寮・社宅はありません
※行政の借上社宅制度あり 但し、条件あり
■社会保険:社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)
※入社時より(試用期間含)加入です
■待遇:昇給(年1回)、資格制度、退職金制度、結婚・慶弔休暇、出産・育児休暇(育児時短制度あり)、有給休暇(入社時すぐに付与)、インフルエンザ疾患時の特別休暇、子の看護休暇、残業手当有、扶養手当、休日出勤手当、コンビ製品社販有、福利厚生サービス(リロクラブ)加入
(CWI-hoikushi)
|
勤務地 | 東急東横線・東急目黒線 「田園調布駅」より徒歩10分
東急東横線・東急目黒線・東急多摩川線 「多摩川駅」より徒歩5分
所在地:東京都大田区田園調布
沿線や近隣にお住まいの方大歓迎です♪
|
||
---|---|---|---|
勤務時間 | 月曜日~金曜日(土曜日) 7:00~20:00の間でシフト制 1日8時間勤務・休憩1時間 | ||
給与 | 時給1,260円~1,700円 ※交通費全額支給 | 期間 | 即日~ |
資格・免許 | 要保育士資格 | ||
コメント | ■仕事内容■ 保育補助および環境整備。(hoikushi)
遊びの見守り、お散歩同行、各活動の準備、片付け、食事の介助など、子どもたちをサポートしてください。
お願いするのは、1~3歳児クラスの担任補佐のお仕事。連絡帳記入や日誌記入もできる方大歓迎♪
■園の特徴■
「Happy Children , Happy Future〜すべては子ども達の笑顔のために!!」を保育理念に掲げ、
・にこにこ元気な子
・感性豊かな子
・のびのびと行動できる子
・進んで遊びを見いだす子 を保育目標に、保育を進めています。
レッジョエミリア・アプローチを取り入れて子どもの主体性を大事にしています。
また、オーガニックの玄米和食給食を取り入れたり、バイリンガルの保育士や、ネイティブ教師が保育に参加するなど、
他の園では体験できない経験ができます。
■面接~就業までの流れ■
面接登録 ⇒ 内定研修A+内定研修B(派遣)受講 ⇒ご就業 ※一部オンライン研修となります
研修費:500円(テキスト代) 交通費・給与の支給はありません
☆お仕事が始まってからも、フォローアップ研修や産後ケア研修、事故研修、気がかりなお子さまの保育研修など、スタッフ一人ひとりが「保育の質」をブラッシュアップしていけるよう、随時研修を開催しています。
☆この他に未公開のお仕事もたくさんあります。勤務地、勤務時間など、あなたの希望をお聞かせください。コーディネーターがあなたの希望や適性にぴったりのお仕事をご紹介いたします。 こちらもご覧ください ⇒ https://www.hoiclick.jp/ ☆コーディネーターがあなたの希望や適性にぴったりのお仕事をご紹介いたします。
コンビスマイル株式会社は、ベビー用品のコンビ株式会社の100%グループ会社!
コンビブランドの誇りを持って、保育スタッフとして活躍しませんか?
![]() |
勤務地 | 京急線金沢文庫駅よりバス10分
所在地:神奈川県横浜市金沢区大川7-7
レディアンドシティ横濱シーサイドアネックス4F
|
||
---|---|---|---|
勤務時間 | 7:00~21:00(シフト制 実働8時間) ※園によって多少変更があります | ||
給与 | 月給:218,000円~287,000円(国家資格手当、処遇改善加算手当、資格手当込み) | 期間 | ※入社時期はご相談に応じます |
資格・免許 | 要保育士資格 ※保育士資格のない方でも、幼稚園・小学校教諭・養護教諭のいずれかをお持ちの方は、お問い合わせください。 | ||
コメント | コンビプラザ金沢八景保育園は、保育士<正社員>を募集しています!
コンビウィズ株式会社では、家族のように子どもと、その家庭と関わっていく、あたたかな人を募集しています。
子どもと一緒にいると笑顔になる、明るくて元気いっぱいな方、仲間と一緒に”ほっ”とする保育施設で一緒に働いてみませんか?
現役の方はもちろん、未経験の方、ブランクを持つ方も、丁寧な事前研修で安心して新しいスタートを切ることができます。
職員は、職種を問わず、一人ひとりが「あったかい、もうひとつのおうち」の家族の一員です。
仲間と協力し、子どもたちが健やかに成長できる場所を作りましょう。
コンビプラザ金沢八景保育園ってこんなところ
![]() 対象年齢▶0歳(生後57日目)~5歳(未就学児)
定員▶46名
開園時間▶7:00~20:00
休園日▶日・祝祭日・年末年始
■仕事内容 (CWI-hoikushi)
保育業務全般を行います。
子どもの最善の利益を考え、子どもと一緒に遊び、一緒に考え、一緒に悩み、一人ひとりに寄り添うことを大事にしています。
各ご家庭との連携を大切にし、子どもの成長を一緒にサポートしています。
コンビプラザに関わる全ての人が安心してくつろげる環境を仲間とともに作って行きます。
※未経験の方、経験の浅い方も安心してご応募ください。
■雇用形態
正社員
■コンビプラザ園の取り組み
基本的に複数担任制のため、日頃からコミュニケーションをとり協力体制を大事にしています。
例えば
*毎日の朝礼や終礼、引き継ぎノートなどを活用し、職員全員で共有を図っています。
*午睡中にクラスの担任同士で“報・連・相”を行い、連携を図っています。
半年ごとの園長との評価面談や年間を通しての人事評価システム、年に1回の職員アンケートなどが実施されています。
悩み事や人生設計、キャリアアップなど、今考えていることをじっくり聞き取り、会社や園でどんなサポートができるのかを一緒に考えていきます。
不安なことがあればご相談ください。本部スタッフが全力でサポートします。
■応募から採用の流れ
応募→選考→内定 応募から入社まで、採用担当が丁寧にフォローいたします
■福利厚生・休日 ・研修制度
退職金制度あり/交通費全額支給/役職手当/時間外勤務手当/扶養手当/家賃補助手当(※行政の借上げ社宅制度適用あり【上限8万2千円】規定あり )/社保 完備 /完全週休2日制(日・その他1日)、祝日、年末年始、入社時に有給休暇付与、子の看護休暇、年間休日120日
■おすすめポイント■
![]() 一緒に働く仲間は、平均年齢は34.8歳!20代~60代がいきいきと活躍しています。
平均残業時間:4時間/月くらい
産休取得率:7~8%
育休復帰率:ほぼ100%!
キャリアアップ:社内資格制度(手当連動)の導入しています
研修:OJT、園内研修、園外研修、本社主催の全園対象の集合研修(階層別、職種別、役職別)、保育交流、他
入社後のフォロー:人事評価制度、メンタルヘルスサポート、ストレスチェック、等でしっかりバックアップ♪
■園長からのメッセージ
![]() 私たちは「大好きな大人との愛着」という人生のスタートが安定した生活週間づくりにつながり、安定した生活習慣が遊びに満たされた毎日につながり、「あそび」の中の豊かな体験がその人の生涯を支える「学び」の要素を形成していくと考えています。そこに至る子どもたちの育ちを、スタッフみんなで、見守り、助けていきます。
子ども一人ひとりの目の輝きを大切に、子どもの伝えきれない思いが溢れた“目”に気づける保育を・・そのような毎日を大切に考えております。
■先輩社員からのメッセージ
![]() 少人数での保育なので、どの保育者も、どの年齢の子供たちもしっかり関われることができます。
何かがあった時には連携して話し合ったり、複数担任制なので各クラスが円滑に話し合って楽しい保育を進めています。
とにかくあたたかい雰囲気!まず玄関入ってホッとできる保育園です。
職員みんなで頑張って作り上げている風土なので、仕事のことでもプライベートのことでも先輩たちに相談しやすい環境です。
|
勤務地 | JR蒲田駅より徒歩15分
所在地:東京都大田区中央8-28-12
※自転車の貸与あります
|
||
---|---|---|---|
勤務時間 | 7:00~21:00(シフト制 実働8時間) ※園によって多少変更があります | ||
給与 | 月給:218,000円~287,000円(国家資格手当、処遇改善加算手当、資格手当込み) | 期間 | ※入社時期はご相談に応じます |
資格・免許 | 要保育士資格 ※保育士資格のない方でも、幼稚園・小学校教諭・養護教諭のいずれかをお持ちの方は、お問い合わせください。 | ||
コメント | 大田区立中央八丁目保育園は、保育士<正社員>を募集しています!
大田区立中央八丁目保育園は、コンビウィズ株式会社が運営している公設民営の保育園です。
コンビウィズ株式会社では、家族のように子どもと、その家庭と関わっていく、あたたかな人を募集しています。
子どもと一緒にいると笑顔になる、明るくて元気いっぱいな方、仲間と一緒に”ほっ”とする保育施設で一緒に働いてみませんか?
現役の方はもちろん、未経験の方、ブランクを持つ方も、丁寧な事前研修で安心して新しいスタートを切ることができます。
職員は、職種を問わず、一人ひとりが「あったかい、もうひとつのおうち」の家族の一員です。
仲間と協力し、子どもたちが健やかに成長できる場所を作りましょう。
大田区立中央八丁目保育園ってこんなところ
![]() 対象年齢▶0歳(生後57日目)~3歳
定員 ▶60名+緊急一時
開園時間 ▶月~土 7:15~20:15
休園日▶ 日・祝祭日・年末年始
■仕事内容 (CWI-hoikushi)
保育業務全般を行います。
子どもの最善の利益を考え、子どもと一緒に遊び、一緒に考え、一緒に悩み、一人ひとりに寄り添うことを大事にしています。
各ご家庭との連携を大切にし、子どもの成長を一緒にサポートしています。
コンビプラザに関わる全ての人が安心してくつろげる環境を仲間とともに作って行きます。
※未経験の方、経験の浅い方も安心してご応募ください。
■雇用形態
正社員
■コンビプラザ園の取り組み
基本的に複数担任制のため、日頃からコミュニケーションをとり協力体制を大事にしています。
例えば
*毎日の朝礼や終礼、引き継ぎノートなどを活用し、職員全員で共有を図っています。
*午睡中にクラスの担任同士で“報・連・相”を行い、連携を図っています。
半年ごとの園長との評価面談や年間を通しての人事評価システム、年に1回の職員アンケートなどが実施されています。
悩み事や人生設計、キャリアアップなど、今考えていることをじっくり聞き取り、会社や園でどんなサポートができるのかを一緒に考えていきます。
不安なことがあればご相談ください。本部スタッフが全力でサポートします。
■応募から採用の流れ
応募→選考→内定 応募から入社まで、採用担当が丁寧にフォローいたします
■福利厚生・休日 ・研修制度
退職金制度あり/交通費全額支給/役職手当/時間外勤務手当/扶養手当/家賃補助手当(※行政の借上げ社宅制度適用あり【上限8万2千円】規定あり )/社保 完備 /完全週休2日制(日・その他1日)、祝日、年末年始、入社時に有給休暇付与、子の看護休暇、年間休日120日
■おすすめポイント
![]() 一緒に働く仲間は、平均年齢は34.8歳!20代~60代がいきいきと活躍しています。
平均残業時間:4時間/月くらい
産休取得率:7~8%
育休復帰率:ほぼ100%!
キャリアアップ:社内資格制度(手当連動)の導入しています
研修:OJT、園内研修、園外研修、本社主催の全園対象の集合研修(階層別、職種別、役職別)、保育交流、他
入社後のフォロー:人事評価制度、メンタルヘルスサポート、ストレスチェック、等でしっかりバックアップ♪
■園長からのメッセージ
![]() 生後57日目から3歳児クラスまでの保育園です。子ども達にゆっくりとした環境の中で育ってほしいと願っています。
ゆとりある職員の『まなざし』と日々『小さな感動』を分かち合えれば幸せです。保護者の皆様と共にお子さんを育てる人的環境を大切に考えています。
■先輩社員からのメッセージ
![]() 少人数での保育なので、どの保育者も、どの年齢の子供たちもしっかり関われることができます。
何かがあった時には連携して話し合ったり、複数担任制なので各クラスが円滑に話し合って楽しい保育を進めています。
とにかくあたたかい雰囲気!まず玄関入ってホッとできる保育園です。
職員みんなで頑張って作り上げている風土なので、仕事のことでもプライベートのことでも先輩たちに相談しやすい環境です。
|
勤務地 | JR高円寺駅より徒歩7分
所在地:東京都杉並区高円寺北2-32-7
|
||
---|---|---|---|
勤務時間 | 7:00~21:00(シフト制 実働8時間) ※園によって多少変更があります | ||
給与 | 月給:218,000円~287,000円(国家資格手当、処遇改善加算手当、資格手当込み) | 期間 | ※入社時期はご相談に応じます |
資格・免許 | 要保育士資格 ※保育士資格のない方でも、幼稚園・小学校教諭・養護教諭のいずれかをお持ちの方は、お問い合わせください。 | ||
コメント | 杉並区立高円寺北保育園は、保育士<正社員>を募集しています!
杉並区立高円寺北保育園は、コンビウィズ株式会社が運営している公設民営の保育園です。
コンビウィズ株式会社では、家族のように子どもと、その家庭と関わっていく、あたたかな人を募集しています。
子どもと一緒にいると笑顔になる、明るくて元気いっぱいな方、仲間と一緒に”ほっ”とする保育施設で一緒に働いてみませんか?
現役の方はもちろん、未経験の方、ブランクを持つ方も、丁寧な事前研修で安心して新しいスタートを切ることができます。
職員は、職種を問わず、一人ひとりが「あったかい、もうひとつのおうち」の家族の一員です。
仲間と協力し、子どもたちが健やかに成長できる場所を作りましょう。
杉並区立高円寺北保育園ってこんなところ
![]() ・0歳児、1歳児は大人との愛着関係を築くことがとても重要です。一人ひとりの子どもとゆったりと関わり、大人っていいな、保育園て楽しいなと思える環境づくりを大切に考えています。こうして生活習慣を身に付けて幼児クラスに進級することで、たっぷりと遊ぶ時間が確保され、遊びの中から色んなことを学ぶことが出来ます。
・園庭、屋外プールがあり、年間を通してのびのびと遊べる環境が整っています。身体を動かす遊びは、育ちの中でとても大切ですから、戸外活動が充実できる環境を保障します。
・外部より専門の講師をお願いし、体操、美術の指導を受けています。保育士とは違った専門家の指導を定期的に受けることで子どもたちの力を伸ばす機会を設けています。
対象年齢▶0歳(生後57日目)~5歳(未就学児)
定員 ▶95名
開園時間▶ 7:30~20:30
休園日 ▶日・祝祭日・年末年始
■仕事内容 (CWI-hoikushi)
保育業務全般を行います。
子どもの最善の利益を考え、子どもと一緒に遊び、一緒に考え、一緒に悩み、一人ひとりに寄り添うことを大事にしています。
各ご家庭との連携を大切にし、子どもの成長を一緒にサポートしています。
コンビプラザに関わる全ての人が安心してくつろげる環境を仲間とともに作って行きます。
※未経験の方、経験の浅い方も安心してご応募ください。
■雇用形態
正社員
■コンビプラザ園の取り組み
基本的に複数担任制のため、日頃からコミュニケーションをとり協力体制を大事にしています。
例えば
*毎日の朝礼や終礼、引き継ぎノートなどを活用し、職員全員で共有を図っています。
*午睡中にクラスの担任同士で“報・連・相”を行い、連携を図っています。
半年ごとの園長との評価面談や年間を通しての人事評価システム、年に1回の職員アンケートなどが実施されています。
悩み事や人生設計、キャリアアップなど、今考えていることをじっくり聞き取り、会社や園でどんなサポートができるのかを一緒に考えていきます。
不安なことがあればご相談ください。本部スタッフが全力でサポートします。
■応募から採用の流れ
応募→選考→内定 応募から入社まで、採用担当が丁寧にフォローいたします
■福利厚生・休日 ・研修制度
退職金制度あり/交通費全額支給/役職手当/時間外勤務手当/扶養手当/家賃補助手当(※行政の借上げ社宅制度適用あり【上限8万2千円】規定あり )/社保 完備 /完全週休2日制(日・その他1日)、祝日、年末年始、入社時に有給休暇付与、子の看護休暇、年間休日120日
■おすすめポイント
![]() 一緒に働く仲間は、平均年齢は34.8歳!20代~60代がいきいきと活躍しています。
平均残業時間:4時間/月くらい
産休取得率:7~8%
育休復帰率:ほぼ100%!
キャリアアップ:社内資格制度(手当連動)の導入しています
研修:OJT、園内研修、園外研修、本社主催の全園対象の集合研修(階層別、職種別、役職別)、保育交流、他
入社後のフォロー:人事評価制度、メンタルヘルスサポート、ストレスチェック、等でしっかりバックアップ♪
■園長からのメッセージ
![]() 園庭、戸外プール、広々としたクラス等、環境に恵まれた保育園で、幅広い年齢の職員が力を合わせて頑張っています。
「主役は子ども」が口癖の園長の下、みんなで意見を出し合うことを大切に、「この保育園で頑張りたい」と思える環境づくりを目指しています。
時には厳しいこともあるかもしれないけど、そんな時こと支え合える関係を作っていきましょう。
■先輩社員からのメッセージ
![]() 少人数での保育なので、どの保育者も、どの年齢の子供たちもしっかり関われることができます。
何かがあった時には連携して話し合ったり、複数担任制なので各クラスが円滑に話し合って楽しい保育を進めています。
とにかくあたたかい雰囲気!まず玄関入ってホッとできる保育園です。
職員みんなで頑張って作り上げている風土なので、仕事のことでもプライベートのことでも先輩たちに相談しやすい環境です。
|